こんにちは
火曜日担当のKai・遊・パークです
10月になりましたね
今年もあと3ヶ月ですね
最近は急に寒くなったり、暑かったりと気温の変化が激しいですね
なので、特に体調には気をつけて過ごしましょう
では今日の話題です
今回は9月で終わった教室の様子と10月から始まる教室を紹介します
まずは爽快水泳教室です
第3期が9月30日(水)で終わりました
今日は9月29日(火)の敷島B&G海洋センターで行われた参観日の様子をお伝えします
参観日ということでプールサイドで保護者の方々が見学することができます
みんな今日はお父さん、お母さんなどお家の方々が見に来てくれているのでいつも以上に張り切って練習をしていました
クラスごとにわかれて練習スタート
プールにみんなで大きな声で「お願いします」の挨拶をしました
どのクラスもキックが元気よくできましたね
この教室は全8回と短い期間の教室になりますが、みんなそれぞれのクラスに分かれて毎回練習を頑張り、とても上手になりましたね
またプールに遊びに来てね
そして第4期が10月6日(火)からスタートしました
今期も週2回のレッスンになります
火・木がKai・遊・パークで、水・金が双葉B&G海洋センターとなります
今回もたくさんの子どもたちがお申し込みをしてくれて定員になりました
コーチたちと楽しくレッスンをしましょうね
次に事前申込型レッスンです
10月6日(火)からレッスンがスタートしました
今回もほとんどのレッスンが定員になりましたが、まだ定員割れしているレッスンがあります
・初心者アクアウォーキング 7名
・ピラティス(木) 3名
・リラックスヨガ② 10名
・ダイエットエアロビクス 2名
・シェイプアップウォーキングエクササイズ 1名
・リラックスヨガ① 2名
まだ定員割れの教室はレッスンが始まってからでもお申し込みができます
もし興味があったり、ちょっとやってみたいなぁと思う教室があればぜひ参加してみてください
問い合わせはKai・遊・パーク(TEL:055-276-4189)までお願いします
では最後に・・・
今日は国際協力の日です
外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定しました
1954(昭和29)年のこの日、日本が、初めて援助国としての国際協力として、途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟しました
ではまた来週