Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

12月21日(月)Kofu

$
0
0

皆さん、こんばんは月

朝、起きるためのカウントダウンが、日に日に伸びてきた今日この頃です苦笑
例年より暖かいとはいえ、急に寒くなったので、風邪には十分お気を付け下さいね。
フィッツでも「咳がひどくて…」とか「胃腸炎になっていまったので」というお休みの電話が多くなり、心配です!!


さて、アフリカ紅茶 のセールが12/28までとなりました。

甲府校では2週間ほど、試飲会を行い、アフリカ紅茶の美味しい飲み方をご提案しました。
どれも、簡単で、難消化性デキストリン(食物繊維)を含んだスティックタイプで作ったものです。
ブログにも、美味しい飲み方を載せておきますので、是非お試しください!!
  
①簡単ミルクティーミルク
 カップに適量のクリーミングパウダーと、スティックタイプ1/3を入れ、お湯を注ぎます。
 ホットミルクに入れると簡単ロイヤルミルクティーになるんですよGOOD

②簡単レモンティーレモン
 カップにスティックタイプ1/3を入れ、お湯を注ぎ、レモン果汁を数滴入れます。

③簡単ジンジャー(生姜)ティーショウガ
 カップに適量のジンジャーパウダーと、スティックタイプ1/3を入れ、お湯を注ぎます。
体が温まり、喉にも良いんです。

※①~③は、どれもお好みで、砂糖やはちみつを入れると、まろやかで更に美味しくなりますよ。


更に、ちょっと大人な飲み方もご紹介・・・

④ブランディーティーワイン
 スティックタイプ1/3を入れ、お湯を注いだら、数滴ブランディーを垂らしてみて下さい。
体が温まり、寝つきが良くなりますよ。
 ウイスキーでも勿論OKok

⑤焼酎のアフリカ紅茶割りサワー
 ウーロンハイと同じように焼酎をアフリカ紅茶で割って下さい。
 アフリカ紅茶のファンの方から聞いたのですが、
「次の日に残らない」「さっぱり美味しい」とのことです。

※④~⑤は20歳以上の方に限ります。ご注意くださいね大人

◎今日は何の日?・・・パズル クロスワードの日パズル

1913年のこの日、『ニューヨーク・ワールド』紙が日曜版の娯楽のページにクロスワードパズルを掲載しました。それ以前からクロスワードは存在していましたが、新聞の連載をまとめた本が1924年に刊行され、世界中にクロスワードパズルが広まるきっかけとなりました。

今日もブログに来て頂いてありがとうございましたうさ・ペコ

フィッツスポーツクラブHP


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>