こんばんは
甲府校です(^-^)/
昨日は、スキー教室第2弾でした
昼前には、快晴になりスキー日和になりました
みんな上手に滑れるようにインストラクターの話をしっかり聞いていましたよ
午後には、カメラに向かってポーズをするゆとりが出てきて楽しそうに滑っていました
第3弾が2月28日に開催されます
まだ申し込み出来ますのでぜひ参加して下さいね
![流れ星](http://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/22647.gif)
昨日は、スキー教室第2弾でした
![お~](http://emoji.ameba.jp/img/user/i-/i-love-dachs/27953.gif)
昼前には、快晴になりスキー日和になりました
![太陽](http://emoji.ameba.jp/img/user/fu/fumipon/3036.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160215/15/fitzsc/37/8f/j/t02200165_0800060013567973884.jpg)
みんな上手に滑れるようにインストラクターの話をしっかり聞いていましたよ
![キラキラ](http://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
午後には、カメラに向かってポーズをするゆとりが出てきて楽しそうに滑っていました
![OK](http://emoji.ameba.jp/img/user/rn/rn-r-n/729213.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160215/15/fitzsc/06/1b/j/t02200165_0800060013567973885.jpg)
第3弾が2月28日に開催されます
![きゃっ](http://emoji.ameba.jp/img/user/go/goblin-mc/2358.gif)
まだ申し込み出来ますのでぜひ参加して下さいね
![おんぷ](http://emoji.ameba.jp/img/user/ra/rassyai-hallelujah/1753.gif)
春一番名附けの日
1859(安政6)年2月13日、郷ノ浦の漁師の間で春の初めの強い南風が「春一」と呼ばれており、これが「春一番」の語源とされている。春一番の語源には他にも諸説ある。
1950年代からマスコミがこの言葉を使用するようになって一般でも使われるようになり、1985年からは気象庁が春一番の発表を行っている
フィッツスポーツクラブ