こんにちは、土曜日担当の大和自然学校です
本日は、大和子ども自然塾 第2回日帰りスキーが
行われていました
天候に恵まれてとっても良い天気
ですが天気が良すぎて、スキーをすると
汗ばむくらい気温も高かったです
来週の最後の日帰りスキーまで
雪が解けないといいですが・・・・
いつも通り体操から
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/044.gif)
体操の後早速班に分かれて
スキースタートです
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
初めてスキーをする子達も
午前中のうちにリフトに乗って
どんどん滑ってきます
転びながらも頑張っていました
一日が終わるころにはみんな
大分上達していてびっくりしました
これで、今年度のスキーキャンプも
残すところあと一回だけです
ちょっぴりさみしいですね
大和の日常
今日は何の日?
スチュワーデスの日
1931(昭和6)年、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。
パソコン:フィッツスポーツクラブ