みなさんこんばんは
4月に入って、花曇りが続いていますね
気温は低くはないのですが、何か肌寒く感じる今日この頃です。
桜もあちこちで満開になり、各家庭の庭先にもいろんな花が咲き始めました
今日はこんなみごとなチューリップを頂きましたよ
受付が、パーっと明るい雰囲気になりました
受付といえば、掲示板に先週行われた校内記録会のメダリストの写真が掲示されています
掲示期間が終わったら、メダリストの皆さんにプレゼントしますので、楽しみに待っていて下さいね
◎今日は何の日?
・・・あんぱんの日
1875(明治8)年のこの日、明治天皇が水戸邸の下屋敷を訪れる際に、木村屋のあんぱんが出されました。
木村屋の木村安兵衛が当時の侍従・山岡鉄舟に「これまでは京都の和菓子をお出しすることが多かったのですが、純日本製のパンをお出ししたらどうか」ともちかけられたそうです。木村安兵衛は、それまでのあんぱんに工夫をこらし、日本を代表する花である八重桜の塩漬をいれた 桜あんぱんを開発したのだそうです。
今日もブログに来て頂いてありがとうございました
フィッツスポーツクラブHP