Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

5月8日(日)Ryuo

$
0
0

みなさんこんにちはニコ

日曜日担当の竜王校ですニヤニヤ

 

先週に引き続きGW合宿の様子をupしますグラサン

 

毎年、3・4・5日の連休にABクラスの中高生対象に大和自然学校で寝泊まりし、練習会場を牧丘校と塩山校に分かれて計6回の強化合宿を行っていますアップアップアップ

 

朝は近くの景徳院まで歩いて散歩し、体操をして朝食をとりますチョキ

 

心なしか足取りが重いですもやもや

 

4日には同じく強化合宿に来ていた神奈川のカワサキスイミングの選手たちと合同練習も行え、お互い切磋琢磨した練習が出来たのではないでしょうか拍手

 

昼休みをしてから午後練習の前には体育館で陸トレも行い、みんな心身ともに成長できましたかね炎

 

合宿は3グループに分かれ、

塩山校で練習したAグループパンダ

 

牧丘校では2グループが練習しましたうお座

Bグループやぎ座

 

Cグループ鳥

 

この合宿が今年の夏の良いきっかけになってもらえれば良いですね爆  笑

 

また、

朗報ですがこのGW中に横浜国際水泳場にてフィンスイミングの日本選手権が行われましたビックリマーク

 

その大会に竜王校で練習している畑野剣輝(つるぎ)くんが出場しましたゲラゲラ

フィンスイミングというのは足に大きな足ヒレをつけて泳ぐアレですフィン

左がビーフィン、右がモノフィンと言います目

種目も聞きなれないのが多く、つるぎ君に聞いてみたところお願い

Jビーフィンというのが上の写真のビーフィンを履いて自由形を泳いでタイムを競う種目

アプネアというのはいわゆる潜水をずっとする種目アセアセ

サーフィスというのがシュノーケルをつけて水面を泳ぐ種目ですひらめき電球

 

そこで剣輝くんは、

50mJビーフィンが3位銅メダル。

50mアプネアはユースの部で2位銀メダル。

50mサーフィスがユースの部で3位銅メダル。

100mJビーフィンが2位銀メダル。

 

 

この結果、7月にフランスで行われる世界選手権大会の日本代表に選ばれました日本

 

 

ただ、7月と言うと競泳のシーズンとなっています船

本人もまだ出場を悩んでいるようですが、是非応援をよろしくお願いしますクラッカー

 

今日は、

松の日松

日本の松を守る会が1989年に制定した日ですニコニコ

1981年のこの日、初めて同会の全国大会が開催されました松

日本の代表的な樹木の松をいつまでも大切に保護していくことを目的にこの日が制定されたようです霧

また、今日は母の日です母の日

日頃なかなか感謝の気持ちを伝えられないとは思いますが、今日は是非この機会に伝えましょうニコニコ

 

フィッツスポーツクラブHP


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>