こんにちは土曜日担当の大和自然学校です
今日の大和は
大和子ども自然塾開催中、登山の団体さま
一般の団体さま、ご家族でのご利用など
大勢の皆様にご利用頂いています
ありがとうございます
その中のグループの方々がいつも野外炊事場で
楽しまれている凄いものを見せていただきました。
ソロストーブというコンロです。
松ぼっくりや小枝などでお湯が沸かせる優れものなんですよ
いざという時、電気やガスが使えなくても
暖かい食事や飲み物が飲めるっていいな!って思いました。
今日も一日良い天気でしたね
事務所の外から子ども自然塾の子ども達の
元気な声が聞こえています
明日も楽しんでね
奇麗な夕焼けが見えた大和自然学校でした
大和の日常
今日は何の日
小学校開校の日
1869(明治2)年、日本初の小学校として
京都府上京第二十七番組小学校が開校した。
パソコン:フィッツスポーツクラブ