Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

5/25(水) yamanashi

$
0
0
こんにちはッ

水曜日担当の山梨市民総合体育館&山梨市屋内温水プールの山梨校で~~~すッ

日が落ちるのも遅くなり
そして、そして、暖かくなり、プールが恋しくなってくる時期ではないでしょうか

さーて今回の記事はといいますと

①第76回全日本ウエイトリフティング選手権・第30回全日本女子ウエイトリフティング選手権
②ダイエットスペシャル
③アロマルームスプレー作り
④アフリカ紅茶


まずは、
①全日本ウエイトリグティング選手権について
5月21日(土)、22日(日)と山梨市民総合体育館で開催されたぞッLOVE
みてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみてみて

リオデジャネイロオリンピック競技大会日本代表選手最終選考大会として、盛大に行われましたッラブゥ

全国から集まったパワー溢れる選手達が集結したぞッ行く 

山梨市民総合体育館では、迫力ある展開をみせましたッおんぷ 

観客・参加者達の熱気は、山梨市民総合体育館を覆いつくしたーーーーーーー火

なんと69kg級で3位入賞した笠井選手は、塩山校の中山コーチの親友でもあり、高校・大学では共に世界を目指していたそうです
次回の東京オリンピックで活躍している姿を応援したいですね日本

笠井武広(左)ニコ中山コーチ(右)ラブ

山梨市民総合体育館では、このような大会行事も行っていますキャッ☆ きらきら 

今後も、山梨市民総合体育館では、スタッフ一同、皆様のお手伝いができればと思いますかお !!12 

次に、
②ダイエットスペシャルについて
これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓

4大特典として・・・・・なっ・・・なんと!
健康運動教室の参加し放題おんぷ
・現役プロバスケット選手オリジナルトレーニング参加し放題(ボディチェンジメニュー)キラキラ
・パーソナルトレーニング参加し放題(ボディチェンジメニュー)ルンルン
・水中シェイプ参加し放題Wハート

会  場:山梨市民総合体育館、山梨市屋内温水プール、塩山B&G海洋センター、牧丘B&G海洋センターすべてOK
期   間:2週間限定
申  込:いつからでもスタートOK
申し込み期限:7月3日まで
参 加 料:2,400円(税別)

この期間限定の時期に、超オススメなのが
ダイエットスペシャルなのだーーーーーーーーうれしい!!!!

せひ、この機会に参加してみては、いかがですか?

連絡先は・・・・・
山梨市民総合体育館→0553-22-5600
塩山B&G海洋センター→0553-32-1596
牧丘B&G海洋センター→0553-35-4411


次に、

③アロマルームスプレー手作り教室について、
吉澤ゆきの先生を招いての教室ニャハーハート
普段から、先生は、アロマセラピーやストレッチング、リンパドレナージュ、
さらに、サロンなどを展開するスペシャリストLOVE!

5月15日(日)山梨市民総合体育館と塩山B&G海洋センターにおいて、
アロマティックライフ1回目のイベントが開催されましたッ
にこ音符
小学2年生から70代の方まで皆さん初めての体験にワクワク、ドキドキ
ウインク上げ上げ
ri-mari-mari-mari-mari-mari-mari-mari-mari-mari-mari-mari-mari-mari-mari-ma

まずは、13種類の精油の香りと、それぞれの効能を知って頂き、それからスプレーに入れる精油を自分でチョイスして配合ですッおんぷハート
スポイトから精油を数滴容器に移しながら、「科捜研みたい」なんていうお声もあり、大盛り上がりッ
どっきゅんおもろい

やさしい香りに包まれながら好みのスプレーが完成して皆さん大満足の笑顔~キャハハ

次回は秋頃、また皆さんに喜んで頂ける企画をしますので、お楽しみにーーーハート!


最後に、
④アフリカ紅茶について、

この時期がやってまいりましたーーーきゃはっ♪!
アフリカ紅茶セール登場ーーーー
ティーカップ
これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓これ↓

6月1日(水)~30日(木)までの期間限定だーーーーーきゃー!!

期間中1箱2,500円のところ、3箱以上購入する場合は、
1箱あたり2,300円での販売になるぞッ
安

もちろん、試飲もやっちゃうよーーーーー(*'∀`*)v
飲んで飲んで、旨さを味わっちゃおう
いいねぇ~

夏は、超すっきりキンキンに冷やしたアフリカ紅茶で快適な健康ライフ!

今日は何の日?

主婦休みの日ハート
生活情報紙『リビング新聞』が2009年に制定。

日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日。読者のアンケートにより1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」とした。

http://www.fitz-sc.com/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>