皆さんこんばんは
長かった梅雨も明け、いよいよ夏本番
連日の真夏日や猛暑日にはやはりプールが1番ですね
夏休み水泳教室も第2弾に突入しました
5日間、お休みしないで頑張りましょう
7/30(土)に行われた1DAYキャンプ(日帰りキャンプ)
とっても良い天気になりました
最初にみんなで自己紹介しながらジャンケンをし、負けた人は勝った人の後ろに並んでいきます
最後は長い列になり、大きな輪を作りました◎
次は『バードコール』作り
サルスベリやサクラ、ブナなどの木に穴をあけて、大きなネジを入れます
何回も出し入れをしているうちに穴の中が焦げて鳥 のさえずりの様な音 が出たら完成です
カレー作りの様子は昨日のブログでも紹介しましたので、完成品を載せますね
「お母さんの作ったのより美味しい 」とまで言い切るお友達もいました
お花のニンジンが入っているとラッキーなんです
お腹いっぱいになったら、カヌー体験・・・
一日があっという間に過ぎて行きました
帰りのバスの中では皆グッスリ
いろんな恰好で寝ていますが・・・(笑)
楽しかった1DAYキャンプ、来年も是非行こうね
◎今日は何の日・・・水の日
国土庁(現在の国土交通省)が1977年に制定されました。
1年を通して8月が一番水を使う量が多い月であることから、その月の最初に節水を呼びかける為にこの日を記念日としたそうです。
今日もブログに来たくれてありがとうございました
フィッツフポーツクラブHP