みなさんこんにちは
日曜日担当の竜王校です
さて今日は小学生の為の大会、山梨県学童水泳大会が行われました
8月に行わた予選会で標準記録を突破した小学生だけが出られる大会です
その中で3位入賞を果たした竜王校の選手を紹介します
Aグループは1.2年生、Bグループは3.4年生、Cグループは5.6年生です
また後日、各所属にてポスター掲示をするのでそちらもご覧ください
女子50m自由形
Aグループ
河田実侑さん 第3位
Cグループ
秋山夢芽さん 第1位
男子 50m自由形
Aグループ
依田咲夢くん 第3位
女子 50m背泳ぎ
Cグループ
河田莉実さん 第1位
男子 50m背泳ぎ
Aグループ
井上颯くん 第3位
Bグループ
西海航世くん 第1位
八木野航平くん 第2位
女子 50m平泳ぎ
Aグループ
遠藤羽純さん 第1位
雨宮紗那さん 第3位
男子 50m平泳ぎ
Aグループ
渡邉謙斗くん 第2位
Bグループ
藤田凌輔くん 第3位
Cグループ
藤田悠太郎くん 第1位
渡邉裕充くん 第2位
女子 50mバタフライ
Bグループ
平林莉海さん 第3位
Cグループ
穂坂美空さん 第2位 ジュニアオリンピック標準記録突破
男子 50mバタフライ
Cグループ
田中礼士くん 第2位
男子 200m個人メドレー
Cグループ
遠藤叶大くん 第1位 大会新記録
冨士池拓哉くん 第2位
男子 100m背泳ぎ
Cグループ
斉藤天馬くん 第2位
女子 100mバタフライ
Cグループ
田代乃愛留さん 第1位
男子 100mバタフライ
Cグループ
二宮瑞貴くん 第1位
竜王校では21名が表彰台に上りました
また、各ブループ男女1名ずつ優秀選手賞が受賞されるのですが、
山梨県教育委員長賞( Aグループ)
男子 西口拓輝くん(青葉校・貢川)
女子 田中なおさん(青葉校・竜王西)
山梨県知事賞(Cグループ)
男子 遠藤叶大くん(竜王校・若草)が受賞しました
そして9月9日〜11日に岩手にて国民体育大会が行われていましたが、
青葉校の内田かりんさんが200mバタフライで見事6位入賞を果たしました
またフィッツOBの江原騎士くんも400m自由形で優勝、100m自由形で3位入賞を果たしました
これで2016年の夏のシーズンの大会が全て終了しましたが、また10月にはジュニアスプリント大会があるので次に向けて頑張りましょう
今日は、
公衆電話の日
1900年のこの日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋と上野駅前に設置されたそうです当時は「自動電話」と呼ばれていて、交換手を呼び出してからお金を入れて相手に繋いでもらうというもので、1925年にダイヤル式で交換手を必要としない電話が登場してから「公衆電話」と呼ばれるようになったそうです
それでは今週もよろしくお願いします