皆さん、こんばんは![ペコリ]()
今日は昨日のブログでも触れましたが、バスハイクの様子をお知らせしますね(^_^)v
今年は千葉の幕張にあるお仕事体験施設の「カンドゥー」に行ってきましたワーイヽ(゚∀゚)ノワーイ
毎年、混み混みの首都高速道路、通称「シュトコー」の渋滞もなく、快適なドライブでした
こちらは朝日に映えるレインボーブリッジです
昨日はとても暖かく、良い天気でしたので、東京タワーやスカイツリー
も良く見えて、そのたびに歓声が上がっていました
カンドゥーに入ったら、まず、レストラン席に荷物を置いて、いよいよお仕事の開始です
・・・と思ったら、カンドゥーのイメージキャラクターの「イゴー」発見
追いかけていって一緒に記念撮影しました
こちらは警察官のお仕事
これから、悪人の逮捕に向かいます
敬礼がビシッときまっていますね
こちらは歯科医のお仕事です
2人とも真剣にお話を聞いて患者さんの歯の治療に当たりました
1年生の3人組、これからモノレールの運転士になります
上手に運転できるかな
お仕事を頑張ったらお腹がすきました
カンドゥーでは、自分の席でピザを手作りし、焼いてもらって食べる事ができます
しかし、ピザの生地も自分で丸く形成しなくてはいけません(;^ω^A
なかなかうまく出来なくて悪戦苦闘の結果、完成した自分だけのピザは格別の美味しさでした。:.
ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
帰りのバスの中でも興奮が冷めやらず、大騒ぎでした(・ω<) テヘペロ
次のイベントは、スキー教室
お知らせの配布を待っていて下さいね
◎今日は何の日・・・
世界ハロー・デー(World Hello Day)
1973年の秋、エジプトとイスラエルが紛争の危機(第四次中東戦争)となったことをきっかけに制定されました。
10人の人にあいさつをすることで、世界の指導者たちに「紛争よりも対話を」とのメッセージを伝えるという日です
今日もブログに来て頂いてありがとうございました