こんにちは。木曜日担当の青葉校です。
そろそろ花粉症の出てきている方もいると思いますが、みなさんいかがお過ごしですか
青葉のテニススクールはインドアなので、花粉症の方には少し楽かも知れません。またこの時期は、夜間に外でテニスをするには相当厳しいので、インドアのテニススクールは欠かせません
今回はテニススクールの活動を2点紹介します。
まずは先月末に行ったレッドボール&グリーンボールシングルス練習会を紹介します。
レッドボール、グリーンボールとは、プレイ&ステイと称する国際テニス連盟が推奨しているジュニアの育成プログラムで、日本でも各スクールで導入が始まっているものです。今回はそのボールを使ってシングルスをやってみようというものです。
実際プレイ&ステイはゲームを主体に開発されたもので、初心者でもすぐにゲームを楽しむことが出来るようになります。
これが使用ボール(左からレッド、オレンジ、グリーン。それぞれコートサイズも変わり、年代・レベルも変わります)
レッドボールの部参加の皆さん
皆さん初めてのシングルスマッチでしたが、試合を重ねるごとに上手になり、随所に選手のようなプレイもみられ、父兄の皆さんもびっくりしていました。
また次回も参加しましょう
さて次はやはり先月末に行った選手の遠征合宿の様子です。
1月28日(土)、29日(日)千葉県白子にて行いました。両日とも千葉のきさらづアウルテニスクラブの選手達と練習試合を行いました。相手は全国上位も輩出している強豪クラブ、歯が立たない試合もありましたが大いに胸を借りて頑張ってきました。
1階フィットネスクラブも盛り上がっております!
2月の目玉企画は2つです
来館ポイントラリー
ご来館1日につき1ポイントを差し上げます
さらに、いくつか設けてある「ミッション」をクリアすることでさらにボーナスポイント!
集めたポイントは運動をサポートする食品と交換できます
お手軽なワンコイン500円にてご参加いただけます
楽しみながら運動して、寒い残り数か月を乗り切りましょう!
マイハニー試食&販売会
来週に差し迫ったバレンタイン
何を贈ろうか迷っている方必見!
ナッツの蜂蜜漬け&ピーナッツハニー
はいかがでしょうか?
↑ナッツの蜂蜜漬け(Honey Nuts)毎日食べたい優しい甘み
↑ピーナッツハニー(Peanuts Honey)珍しい砂糖・乳製品不使用
自分へのご褒美に…なんていうのも素敵ですね
2月19日(日)まで、在庫限りの販売となるのでお早めに!
最後は、日曜日に行われた「甲府市小中学生水泳競技大会」の優勝者を紹介します。
50m平泳ぎ・100m背泳ぎ・200m個人メドレーで三冠の
秋山爽夏さん
25m背泳ぎ・50m背泳ぎ 二冠の
川口心優くん
25m平泳ぎ 優勝
龍澤侑羽さん
今週末の12日(日)は全国ジュニアオリンピック春季水泳競技大会の
最終予選が開催されます。
一人でも多く、一種目でも多く全国大会を出場を目指して頑張りましょう。
今日は何の日
漫画の日
漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。
漫画家・手塚治虫の命日。
服の日(全国服飾学校協会など1991)
フィッツスポーツクラブHP