こんばんは
金曜日担当の南アルプス校です
だんだん春が近づいてきていますね
日中は、とてもあたたかく過ごしやすく、スポーツをしやすい季節がやってきましたね
みなさん身体をたくさん動かして健康な体作りをしていきましょう!
では、今日は先日おこなわれたスキー教室について紹介したいとおもいます
南アルプス校では、全二弾あるなかの、第二弾がおこなわれました
雪は、少し氷気味でしたが、みんな頑張りました
まずは、準備体操からスタートです
入念におこなっていきます
次に、こけ方の練習をおこないました!
かなり上達してきました!!
昼食は、おかわり自由のカレーです
みんなの笑顔から、おいしさが伝わってきますね
上級クラスの子供達は、頂上付近から滑って降りてきていましたよ
みんな上達し、楽しく終了しました
また来年も行きましょうね
最後に今日は何の日のコーナー
今日は・・・
鉄道ストの日
1898(明治31)年のこの日、日本初の鉄道ストライキが実施された。
日本鉄道会社の機関士ら400人がストライキに突入し、上野~青森の列車が運休した。
そうです
まだ、花粉等舞っているので体調には気を付けてくださいね
では、また