みなさんこんにちは
日曜日担当の竜王校です
さて本日のブログは、
先日、参観日があった団体クラスの様子です
去年の5月から新年度が始まりましたがその頃に比べ格段に上手になり、3月5日に行われた記録会にも参加してくれたお友達もいました
お父さんお母さんの前でもいつも通りしっかりとレッスン出来ていましたね
レッスンの最後には休み時間もあり、みんなプールで怖がらずに元気よく遊んでいました
レッスン終了後には3学期をお休みしないで来てくれたお友達に皆勤賞としてえんぴつのプレゼント
また、年長さんになってから1年間お休みしなかったお友達には年間皆勤賞をプレゼント
さらに年中さん年長さん合わせて2年皆勤賞のお友達もいましたーーー
みんな4月からは小学生クラスでコーチ達が待ってるので是非元気よくフィッツに来てね
最後に
年中さんからフィッツに通い始め、選手クラスで活躍し、コーチとしてフィッツで働いてくれていた岩間コーチが4月から新社会人になるため昨日が最後のレッスンでした
子供から大人の方まで愛されたコーチだったと思います
また会う機会もあると思うので気軽に声をかけてあげてください
今日は
カメラ発明記念日
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明しました
この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、とても人気になったそうです
今ではスマホで簡単に写真が撮れる時代になりましたよね便利になりました
それでは今週もよろしくお願いします
来週はジュニアオリンピックの出発日となってますその様子をupします