こんばんは南アルプス校です
毎日、暖かい日が続いていますね
朝晩の気温の差がだいぶありますΣ(゚д゚;)
皆様、体調はいかがでしょうか
春になって、南アルプス校のまわりでも・・・
変化が・・
ハナミズキ
玄関にはお花を植えました
南アルプス校の付近 チューリップ 素敵
まだまだ・・あるんですよ
もうハウスで出荷されたそうですよ
大ヒント・・フルーツです
正解は・。・サクランボ
です
白くて綺麗です
美味しく頂けるまたまたくだものですよ
正解は
桃のお花
ピンクがとても鮮やかで私の好きな一つのお花・フルーツ
です
今年は、桃のお花が数週間早く開花し、
少し見ごろは過ぎてしまいましたが、とても綺麗
先日の4月14日(日)に
桃源郷マラソンが開催され、市内はもちろん
全国からも大勢のランナーが集結し力強い走り
をしていました。
今年は南アルプス市が市制10周年を迎え、マラソンに加え
ヨガやストレッチポールなどの教室イベントも開催され、多くの方が
参加してくださいました。
ブログを見て下さっている方の中にも
参加されたかたもいるのではないでしょうか?
まだ参加されていない方も、来年はぜひチャレンジ
南アルプス校では、4月11日(木)~4月15日(月)
プールの修繕を行いました
皆様のご協力により無事に修繕が終了しました
ご協力ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
是非 白根B&G海洋センターに泳ぎに来てください
スタッフ一同 お待ちしております
今日は何の日
地図の日
1800年、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。その後、16年間にわたって全国を測量し、
日本初の本格的な実測地図「大日本沿海輿地全図」を作成。
明日のお楽しみに