『こんにちは、土曜日担当の大和自然学校です』
昨日は風が強くて大変な日でしたが、今日は穏やかに晴れて、山の緑が清々しいですね
さて、そんな大和自然学校に、甲州市の姉妹都市「アイオア州、エイムズ市」からなんと50人を超す方々が来てくださいました
全員で「ほうとう作り」にチャレンジしましたよ
まずは「ほうとう」の説明からですが、みなさん外国の方なので、英語カードも駆使しながら、スタートしました
※通訳の方もいらっしゃるので大丈夫でした
「ほうとうマスター」の手さばきを、みなさん真剣に見ていましたよ
各グループごとに分かれて、こね、のし、ほうとう切り、野菜切り、
とすべての準備を汗を流しながら頑張りました
最後は大鍋で「ほうとうマスター」が味を決め、煮上げていきました
いっただきま~す
「ほうとう」はけっこうお腹にたまるんですが、とっても美味しかったのか、おかわり続出でした
また、日本に遊びに来ることがあったら、大和自然学校にも遊びに来てくださいね
今日は何の日?
測量の日
建設省(現在の国土交通省)、国土地理院等が1989年に制定。
1949年のこの日、「測量法」が公布された。
測量・地図への幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的としている。