みなさんこんにちは
木曜日担当の青葉校です。
連日30℃以上の猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
寝苦しさから寝不足になったり、冷たいものを飲みすぎてお腹をこわしたりしないように心がけたいものですね。
さて今回はテニススクールの話題からです
去る7月1日(土),2日(日)に育成クラス、選手クラスの一部で千葉のクラブ主催の大会に参加して来ました。
会場は今月行われる関東ジュニア選手権と同じコートで行われ、雰囲気は関東ジュニアさながらでした。
一日目はリーグ戦、二日目はリーグ戦の結果による順位別トーナメントで行われ、青葉の選手は残念ながら全員1,2位トーナメントには入れませんでしたが、3,4位トーナメントで全員入賞を果たしました。
参加者のみなさん
〈14歳以下3,4位トーナメント〉
優勝 長谷部 光佑君
準優勝 村津 遼馬君
〈12歳以下3位トーナメント〉
優勝 丹澤 諒君
〈12歳以下4位トーナメント〉
3位 村松 由基君
今週末からはいよいよジュニア選手の憧れでもある関東ジュニア選手権が始まります。青葉からは4名の選手が出場します。活躍にご期待ください。
次は夏休み短期テニス・フットサル教室です。
今年も下記の日程で各教室を開催します。
テニス・フットサルとも全く初めてのお友達の参加大歓迎です。一緒に楽しくレッスンしましょう!
最後は青葉フィットネスクラブからお知らせです。
健康運動教室&カルチャー教室参加者募集のお知らせ
今回もお手軽な金額で、各講座が受講いただけます。ご興味ある方はぜひお申込みください。
今日は何の日
生命尊重の日
医師・法律家・教育者・主婦等で構成される実行委員会が1984年から実施。
1948年のこの日、「優生保護法」(現在の「母体保護法」)が公布された。
フィッツスポーツクラブHP
木曜日担当の青葉校です。
連日30℃以上の猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
寝苦しさから寝不足になったり、冷たいものを飲みすぎてお腹をこわしたりしないように心がけたいものですね。
さて今回はテニススクールの話題からです
去る7月1日(土),2日(日)に育成クラス、選手クラスの一部で千葉のクラブ主催の大会に参加して来ました。
会場は今月行われる関東ジュニア選手権と同じコートで行われ、雰囲気は関東ジュニアさながらでした。
一日目はリーグ戦、二日目はリーグ戦の結果による順位別トーナメントで行われ、青葉の選手は残念ながら全員1,2位トーナメントには入れませんでしたが、3,4位トーナメントで全員入賞を果たしました。
参加者のみなさん
〈14歳以下3,4位トーナメント〉
優勝 長谷部 光佑君
準優勝 村津 遼馬君
〈12歳以下3位トーナメント〉
優勝 丹澤 諒君
〈12歳以下4位トーナメント〉
3位 村松 由基君
今週末からはいよいよジュニア選手の憧れでもある関東ジュニア選手権が始まります。青葉からは4名の選手が出場します。活躍にご期待ください。
次は夏休み短期テニス・フットサル教室です。
今年も下記の日程で各教室を開催します。
テニス・フットサルとも全く初めてのお友達の参加大歓迎です。一緒に楽しくレッスンしましょう!
最後は青葉フィットネスクラブからお知らせです。
健康運動教室&カルチャー教室参加者募集のお知らせ
今回もお手軽な金額で、各講座が受講いただけます。ご興味ある方はぜひお申込みください。
今日は何の日
生命尊重の日
医師・法律家・教育者・主婦等で構成される実行委員会が1984年から実施。
1948年のこの日、「優生保護法」(現在の「母体保護法」)が公布された。
フィッツスポーツクラブHP