みなさんこんにちは。木曜日担当の青葉校です。
猛暑に台風と、夏らしい厳しい天候が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
さて青葉のテニススクールでも夏休み短期テニス教室を実施中です。
1期、2期を終え今週から3期教室が行われています。
〈レッスンの様子〉
ミニコートでゲームの初歩を学びます。
頭脳的プレーが必要となります。
体格差もあまり関係なくできます。
夏休み短期教室で行っているプレイ&ステイではポイントを取るためのテクニックや戦術を覚えることが中心で、フォーム作りなどは行いません。でもバウンドの低いボールや小さなコートを使えば最初からゲームができるので楽しみながら上達できます。
次に選手の夏の活動の報告です。
先月関東ジュニアテニス選手権が千葉県白子で開かれ、当スクールから4名の選手が出場しました。
その中で18歳以下男子ダブルスで田口拓真君が1回戦を突破し、2回戦でシード選手(1人は16歳以下の日本代表)に負けてしまいましたが、序盤リードする場面もあり大健闘しました。田口君は小学1年から当スクールに通い、今年で選手は最後でしたが良い締めくくりになったと思います。お疲れ様でした。
次に先週行われた関東テニス協会公認大会のスマッシュカップ(東京昭島市・昭和の森テニスセンター)14歳以下男子ダブルスで当スクール選手の穂坂彗斗君・太田理斗君ペアが準優勝しました。
これからまだ大会が続くので弾みをつけて頑張ってほしいと思います
今日は何の日
道の日
建設省(現在の国土交通省)道路局が1986(昭和61)年に制定。
1920(大正9)年のこの日、日本初の近代的な道路整備計画が決定した。
フィッツスポーツクラブHP
猛暑に台風と、夏らしい厳しい天候が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
さて青葉のテニススクールでも夏休み短期テニス教室を実施中です。
1期、2期を終え今週から3期教室が行われています。
〈レッスンの様子〉
ミニコートでゲームの初歩を学びます。
頭脳的プレーが必要となります。
体格差もあまり関係なくできます。
夏休み短期教室で行っているプレイ&ステイではポイントを取るためのテクニックや戦術を覚えることが中心で、フォーム作りなどは行いません。でもバウンドの低いボールや小さなコートを使えば最初からゲームができるので楽しみながら上達できます。
次に選手の夏の活動の報告です。
先月関東ジュニアテニス選手権が千葉県白子で開かれ、当スクールから4名の選手が出場しました。
その中で18歳以下男子ダブルスで田口拓真君が1回戦を突破し、2回戦でシード選手(1人は16歳以下の日本代表)に負けてしまいましたが、序盤リードする場面もあり大健闘しました。田口君は小学1年から当スクールに通い、今年で選手は最後でしたが良い締めくくりになったと思います。お疲れ様でした。
次に先週行われた関東テニス協会公認大会のスマッシュカップ(東京昭島市・昭和の森テニスセンター)14歳以下男子ダブルスで当スクール選手の穂坂彗斗君・太田理斗君ペアが準優勝しました。
これからまだ大会が続くので弾みをつけて頑張ってほしいと思います
今日は何の日
道の日
建設省(現在の国土交通省)道路局が1986(昭和61)年に制定。
1920(大正9)年のこの日、日本初の近代的な道路整備計画が決定した。
フィッツスポーツクラブHP