皆さんこんばんは
今日はは北風が強かったものの、日当たりの良い所では暖かく、春の陽気を感じました
昨日も好天に恵まれ、フィッツのスキー教室も第2弾に参加したお友達が、富士見高原スキー場で良い汗をかいてきました
初心者クラスでは、カニ歩きで斜面を登ったり、止まり方を練習したり、プルーク(ハの字)で滑る練習をしたりしました
午後は、リフトに乗って高い所までいきました
上級者は、一番高い所からガンガン滑って・・・まるでオリンピック選手みたいに速い子もいましたよ
第3弾は2月25日(日)ですが昨日の様にPカン(すごく天気の良いというスキー用語です)だと良いですね
今日は良い天気だったのでプランターの花を植え替えました
春も近付くと、赤、白、ピンク、黄色、オレンジ、ブルーとカラフルなお花が増えてきますね
◎今日は何の日?・・・ボブスレーの日
1938(昭和13)年のこの日、札幌で初の全日本ボブスレー選手権大会が開かれたそうです
この間からピョンチャンオリンピックが開催されていますね
ボブスレーだけでなく、スキーやスノーボード、スケートの種目でも熱戦が繰り広げられています
たくさんのメダルの獲得を期待しています
選手の皆さん頑張って下さい
今日もブログに来て頂き、ありがとうございました