皆さんこんにちは
竜王校です
最近の天気は日中がすごく暑くて夕方くらいからだんだん肌寒くなりますね
やはり体調を悪くするのかお休みするお友達が多くなっています
体調管理が大変ですがなるべく気をつけましょうね
さて先週お知らせした選手クラスの大会の様子をUPします
いきいき茨城ゆめカップというのは昔でいうと関東大会と同じレベルで、標準記録を突破した
選手だけが出場できる大会です
竜王校からは40名の選手が出場していますが、昨日の1日目には19名の選手が決勝に駒を進めました
表彰台に上げった選手は写真もあります
小学4・5年生
男子 50m自由形
第2位 八木野 航平くん(小5)
第4位 柏岡 瑶人くん(小5)
男子 50m平泳ぎ
第5位 藤田 凌輔くん(小5)
女子 50m背泳ぎ
第3位 河上 絢音さん(小5)
小学6年・中1
男子 50m背泳ぎ
第7位 西海 航世くん(小6)
男子 50m平泳ぎ
第8位 藤里 善くん(中1)
女子 50mバタフライ
第2位 穂坂 美空さん(中1)
第3位 成島 夕愛さん(中1)
中学2・3年生
男子 50m自由形
第1位 渡辺 裕葵くん(中3)
男子 200m背泳ぎ
第7位 冨永 悠陽くん(中3)
男子 200m平泳ぎ
第10位 藤田 悠太郎くん(中2)
男子 200m個人メドレー
第2位 遠藤 叶大くん(中2)
女子 200m平泳ぎ
第1位 長澤 乙希さん(中3)
女子 200mバタフライ
第2位 名取 未夏さん(中3)
第4位 田代 乃愛留さん(中2)
高校生
男子 200m平泳ぎ
第7位 小池 凌椰くん(高1)
女子 50m自由形
第10位 清水 優希さん(高2)
女子 200m平泳ぎ
第4位 萩原 美聖さん(高2)
女子 200mバタフライ
第1位 田中 さくらさん(高2)
今日は昨日よりも多くの決勝進出者と、多くのメダルが撮れるように
頑張って欲しいです
また5月30日(水)には久しぶりのフィットネスのバスハイクがあります
今年は大菩薩峠を目指して登ります
来週には山梨県ジュニア大会などイベントが目白押しです
今日は
小松菜の日
堺市で小松菜を生産するしものファームが2006年に制定した日で、
五(こ)2(ツー)七(な)で「こまつな」の語呂合せだそうです
それではまたよろしくお願いします