Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

6月15日(土)YAMATO

$
0
0




皆さんこんにちは~ニコ べにーです花 花

梅雨・・・・らしい一日ですが、なんだか暑いですなみだ、あせ
でも、夕方から雨が強く降るらしいですね汗
それでも、恵みの雨ですよ~ハート キラキラ キラキラ キラキラ
気温は高いですが、来週の半ばも雨が続くようですね手
水不足なので、被害が起きない程度にたくさん降ってほしいですねいいねぇ~


さて、本日の大和ですが午前中は、毎年ご利用いただいております
江東区の学校様が、7校で観光バス1台に乗り合わせて下見に
いらっしゃいましたc.blossoms* Running
もう、そんな時期になったのですねキャ
江東区様がいらっしゃると、世間は夏休みだなぁ~と思うのと
繁忙期始まりました~と思います>w< akn
今年も乗り切りますよあげ 繁忙期(*'∀`*)v


そして、もやしさんが・・・・イモリさんのお家をきれいに
していますキラキラ キラキラ キラキラ




ちょっとの間狭いけど我慢してね>w< 音符 音符



そして、そして、見てくださいキャ キャ

花壇畑のラディッシュが芽吹いてきましたらぶ②
もう少し大きくなったら間引きをしないとふふ~ん

どこの畑も、今年は苗・種などの発育が良くないらしいですう~ん…
花壇畑は大丈夫かしら;:p@: ;:p@:
なんせ、ラディッシュ以外は芽が出ていませんから~ガクリ
心待ちにしたいと思いますジーッ






                                     ベニー


今日は何の日

・信用金庫の日

全国信用金庫協会が制定。1951年、「信用金庫法」が公布された。

・暑中見舞いの日

1950年、暑中見舞いはがきが初めて発売された。

・千葉県民の日

千葉県が1984年に、人口が500万人を突破したことを記念して制定。1873年、印旛県と木更津県が合併して千葉県が誕生。県民一人ひとりが郷土への理解と関心を高めふるさとを愛する心を育むことを願う日。


大和自然学校の様子はここから

  ↓

大和の日常


パソコン:フィッツスポーツクラブ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>