皆さんこんにちは
月曜日の竜王校です
だいぶ暖かくなってきて花粉が飛び始めましたねー
なんとか対策して乗り切りましょう
さて本日は
昨日、山梨学院大シドニー記念水泳場にてジュニアオリンピック最終予選が行われました
3月の大会に向けて今回が最後のチャンスでしのぎを削りました
そんな中、竜王校では
八木野航平くんが50m平泳ぎの標準記録を突破しました
今大会の結果、
竜王校からは5名の選手が3月の大会に出場を決めました
氏名と突破種目を報告させて頂きます
左上から、
長澤乙希さん(中3)
100m平泳ぎ
成島夕愛さん(中1)
100mバタフライ
200mバタフライ
穂坂美空さん(中1)
100mバタフライ
田中さくらさん(高2)
200mバタフライ
八木野航平くん(小5)
50m自由形
100m自由形
200m自由形
50m背泳ぎ
100m背泳ぎ
50m平泳ぎ
50mバタフライ
200m個人メドレー
本大会は3月27日(水)〜30日(土)に東京・辰巳国際水泳場にて開催されます
たくさんの応援よろしくお願い致します
続いて
11月7日にフィットネスのお客様と野辺山高原に陶芸体験をしてきて焼き上がり待ちだったのですがついに完成し届きました
コーチたちのを展示してあります
お客様のは写真に撮らせて頂き掲示します
また行きたいとのお声も多数頂いていますのでまた行きたいと思います
今日は
エアメールの日
1911年のこの日、インドで、飛行機によって初めて郵便物が運ばれた日で、アラハバードで開かれていた博覧会のアトラクションとして、会場から8km離れたナイニジャンクション駅まで6000通の手紙が運ばれたそうです