こんばんは
日曜日担当のKai・遊・パークです
今週も沢山のご来客ありがとうございます(^^♪
4月は花粉の時期でしたが皆様はどうでしたか?
私は毎年花粉にやられているので大変です"(-""-)"
体調管理には十分注意して頂けると幸いです( ^)o(^ )
まず最初に自己紹介をしたいと思います
わたしは竜王校から異動してきました、伊藤と申します
まだまだ未熟者ですか、皆様に早く覚えて頂けるようがんばります
また、精一杯Kai・遊・パークに貢献していきますので
見かけたらぜひお声かけください
よろしくお願いいたします
では最後に今日は何の日・・・
今日は民法の日です
日本民間放送連盟(民放連)が1968年に「放送広告の日」として制定。
1993年に「民放の日」に改称しました
1951年のこの日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、
翌1952年のこの日に民放連が発足した
あと少しで平成も終わりですね
5月から令和になります😸
令和の意味は、万葉集の梅花の歌三十二首
序文にある梅花の宴として知られてるそうです
新しい元号になる前に残り少ない平成を楽しんで過ごして行きましょう(^^)👍
では、また来週