皆さんこんにちは
竜王校です
2週連続3連休ですがいかがお過ごしでしょうか
心配された台風ですが熱帯低気圧に変わり、夏みたいな気温になってまた暑さが戻ってきましたね
インフルエンザもすでに流行しているので手洗い・うがいはこまめに行いましょう
さて本日は、
2019年秋季エリート小学生研修合宿が国立スポーツ科学センターであり、竜王校所属の八木野航平くんが選出され参加してきました
全国から小学生のトップスイマーが集まった合宿なのでレベルも高く、本当に身になった合宿だったと思います
今回の合宿は、
強化ではなく研修なので特に挨拶をしっかりや感謝の気持ちを忘れないなど精神面の向上がかなり大きかったと思います
また、普段なかなかやらない体力測定や身体測定もやりました
プールは日本代表選手が泳ぐプールでとても大きくとても綺麗でした
この経験をこれからに繋げてより上を目指してもらえたらと思います
最後に、「人間力なくして競技力向上なし」という言葉を最初も最後も伝えて頂きました
人間力をまず向上することが出来れば必ず競技力も向上してくると思います
今日は
万年筆の日
1809年のこの日、イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し、特許をとった日だそうです