みなさんこんにちは
先日の3連休は台風の影響で山梨も雨がザーザー降っていましたね夏から秋への季節の変わり目は大気も不安定で服装にも悩みますが体調には気を付けてくださいね
本日は木曜日担当の青葉校の西館よりブログのスタートです
9月23日(日)山梨市総合市民体育館にてフットサルスクールに通っている生徒とその家族を対象にルートテクニカルスクールが
『 第1回ファミリーフェスティバル 』
を開催してくれました
今回の目玉はルートテクニカルスクールの創始者であり元ヴァンフォーレ甲府で活躍していた『須藤大輔さん』よりいろいろなテクニックを指導していただけました
ファミリーフェスティバルなのでお父さんやお母さん、兄弟のみんなでボールを使った練習や遊びを楽しみました
最後は参加してくれたみんなとコーチで集合写真をパチリ
とても楽しい時間を過ごすことができました
これからもフィッツとルートが一緒に協力して楽しいイベントを企画していきますので、たくさんのお友達の参加をお待ちしております
今日は何の日
毎年この時期に運動会と台風が重なる事が多くテレビの天気予報をマメにチェックする季節ですね
本日9月26日は『台風襲来の日』です。
過去から現在までの統計上、台風襲来の回数が多い日なんだそうですみなさん知っていましたか
1954(昭和29)年に『洞爺丸台風』で青函連絡船・洞爺丸が転覆しました。1958(昭和33)年には『狩野川台風』が伊豆・関東地方に襲来しました。そして甚大な被害と被災者がでた1959(昭和34)年の『伊勢湾台風』が東海地方に上陸しました。なんとこの大きな台風はすべて9月26日だったそうです。
では、また来月