$ 0 0 こんにちは、土曜日担当の大和自然学校です‼️今日は来週東京から来られるお客様がされるほうとう作り体験に必要な道具を自然学校の近くにある道の駅からお借りしてきました‼️『大和の日常』今日は何の日10月5日「達磨忌(だるまき)」です。「達磨忌」は、達磨大師の命日です。達磨(だるま)といえば、お寺やお宮の縁起物として人気ですが、何度転んでも起き上がるので「縁起」としたとか。養蚕地方では、春蚕(はるご)が当たると達磨の片目を入れ、秋蚕(あきご)も良いともう片方の目を入れる風習があります『パソコン:フィッツスポーツクラブ』