ブログをご覧になっているみなさん
こんにちは
木曜日担当の青葉校です
早くも今月3回目の更新です
まずは、こちらから
11月10日(日)に
青葉校・塩山校・山梨校の3校による
第34回校内記録会が開催されました
当日はたくさんのご参加とご応援📣
ありがとうございました![にこ]()
![にこ](http://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
ご覧様に、観客席はいっぱいでした
緊張しながらも、みんな頑張っていましたよ
こちらは、表彰式の様子
お父さん・お母さんに良いところを見せられたかな
次回は、来年3月に春の校内記録会があります
たくさんの参加、待ってますよ~
そして、20日には皆んなが楽しみにしていた
バスハイク🚌 キッザニア東京に行ってきました。
様子は後日ブログで紹介しますね
更に、今日から24日まで
東京辰巳国際水泳場で
2019年度東京都オープン水泳競技大会が開催されます。
成績も後日ブログで紹介しますね
皆さんのご声援をお願いします。
最後に
今日は何の日?
世界テレビ・デー(World Television Day)
1996(平成8)年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1996(平成8)年のこの日、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催された。
国連加盟各国は、平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充等の問題に焦点を当てたテレビ番組の世界的な交流を促すことにより、この日を記念するように呼びかけられました。
では、また来週