こんにちは、土曜日担当の大和自然学校です![]()
今日から山梨県の水泳連盟の皆さんが大和自然学校に来られています![!!]()
![!!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/093.png)
今日から5泊6日の日程で練習をされるそうです![びっくり]()
![びっくり](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png)
ところで、車を洗うと気持ちがスッキリとしませんか
ピカピカ
の車を見ると明るい気持ちになりますよね![爆笑]()
![??](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/096.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![爆笑](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
と言う訳で今日、自然学校では軽トラックとハイエースを洗車しました![ブルー音符]()
![ブルー音符]()
![ブルー音符](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/144.png)
![ブルー音符](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/144.png)
2台とも自然学校には無くてはならない貴重な戦力なので1年の感謝を込めて高圧洗浄機でジャブジャブ洗いました![台風]()
![台風](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/351.png)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20200104/20/fitzsc/fd/b0/j/o0810108014690606918.jpg)
今日は何の日
1/4は世界点字デー
視覚障害者の権利を守る目的で設立させた世界盲人連合(World Blind Union)が制定。
国際デーの1つ。 英語表記は「World Braille Day」
日本語では「国際点字デー」「世界点字の日」などとも表記される。 2000年(平成12年)11月に開催された世界盲人連合総会にて議題に登り採択された。その後、2018年(平成30年)12月の国連総会において承認された。
コミュニケーション手段としての点字の重要性に対する認識を高めることが目的。 World Braille Day 記念日の日付は点字表記を完成させたフランス人のルイ・ブライユ(Louis Braille、1809~1852年)の誕生日にちなむ。英語とフランス語で点字は「braille」と呼ぶが、これは彼の名前に由来する。