みなさん、こんばんは
今日は南アルプス校からお届けします
いよいよ夏本番夏休みも始まりましたね
白根B&Gのプールにもたくさんのお友達が遊びに来てくれています
学校のプールカードにもハンコ押しますよプールカードを持ってB&Gのプールに集合だよ
さて、大人も夏はプールという事で、先週最終回でした
南アルプス市介護福祉課主催・水中らくらく運動教室の様子をお届けします
この教室は65歳以上の南アルプス市在住の方の水中運動教室です
第1期の教室は5月から始まり、アッと言う間の3ヶ月でした
みなさん笑顔でとても楽しく水中運動に参加してくれました
みなさんこれからも運動を続けて、いつまでもいきいきと元気でいてくださいね
と、言う事で第二期水中らくらく運動教室が始まります
予約受付は、8月1日木曜日AM9:30から電話にて受付スタートです
対象は南アルプス市在住の65歳以上、運動制限のない方なら誰でもご参加いただけます。
月・火・木・金、各曜日定員20名。ご予約はお早めに
詳しくは8月1日(木)の朝刊に折込に入ります
いつまでも若々しく元気な身体
を目指しましょう
それでは最後に・・・
今日は幽霊の日です
1825(文政8)年のこの日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演されました
東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしています
では、良い週末をお過ごしください