みなさんこんにちは
土曜日担当の大和自然学校です
新型コロナウィルスが猛威をふるっておりますが
昨日ついに県内でも確認されましたね
それに伴いまして
甲斐の国大和自然学校では
3月15日まではご宿泊、体験プログラム等の
ご予約、ご利用を中止とさせていただきます。
皆様にご迷惑、ご不便おかけいたしますが
何卒ご理解いただきますよう、
よろしくお願いいたします。
中止期間の延長、解除等
最新の情報につきましては
下記リンクより
甲斐の国大和自然学校のブログにて
ご報告させていただきますので
ご確認ください
なお、営業自体を通常通りしておりますので
お問い合わせ、3月15日以降のご予約、キャンセル等
できますのでご安心ください。
今後、酷くならないよう
終息に向かっていくことを
願うばかりです
スタッフ一同、気を引き締め
感染予防により一層注意して
行きたいと思います
さて、最近はコロナのニュースばかりで
気が滅入ってしまいますよね
暗い話の後はすこしでも
明るい話を・・・・・・
ということで、自然学校に咲いてる梅の花です
先日開花してだいぶ咲いてきました
春が少しづつ近づいていますね
そして、大和自然学校を
甲州市のフリーペーパー
『甲州らいふ』に掲載していただきました
ほうとう作りの取材もしていただきました
他にも移住に関することや
甲州市の魅力について
たくさん書いてあります
とてもおもしろいので
甲州市にお越しの際は
是非ご覧ください
また、自然学校にも置いてありますので
自然学校にお越しの際は是非
大和自然学校の最新情報もこちらから
↓
今日は何の日
- 消防記念日
- 1948年(昭和23年)、消防組織法が施行された。明治以来、消防は警察の所管だったが、この日から自治体消防組織として独立し、消防庁が開庁したことを記念して制定。