みなさんんこんにちは
土曜日担当の大和自然学校です
先週鳥さんの雛をあげましたが
今週初めついに飛び立ちました
空を飛び回って
飛ぶ練習をして
今日にはもう飛び立って行きました
頑張って大きくなってね
ですが、巣から出て次の日に
一羽玄関で横たわっていました・・・・・・
卵からずっとみてきたので
悲しいですね・・・・・
なので、動物に掘り起こされないように
深く穴を掘り、お墓を作りました
去年の大量発生したマイマイガ
春には毛虫がすごく
消毒をしましたが(自然学校ブログの過去記事をご覧ください)
今年も大量発生しています
気持ち悪いので遠目で
この茶色いの全てマイマイガです・・・・
今年もまた卵を産んでいるので
また対策をしないといけません
蛾を寄せ付けない方法
駆除方法など調べて
対策したいと思います
今日はなんの日
- 光化学スモッグの日
- 1970年(昭和45年)、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生した。