みなさん
こんにちはッ
水曜日担当の「山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館」です
4月の旬といえば、
苺苺苺
ビタミンCを多く含んでいるため、風邪の予防や疲労回復、肌荒れなどに効果がありますねッ
いちご狩りも楽しい催し物の1つッッ
日常生活の中で、栄養素の高い食べ物・運動を取り入れ、健康的で楽しいライフスタイルを送りましょうねッ
それでは、4月最後のブログスターーーートッ
ステンドグラス第2弾in山梨市民総合体育館/フィッツ
とても素晴らしい作品が出来上がりましたので、ご紹介したしますッ
【ライトアップ】作品
ちゃくちゃくと腕を上げている参加者の作品になりますッ
繊細かつ輝かしい作品になっており、2か月程で自分のペースで作り上げ、とても魅力ある作品に出来上げっていますねッ
「出来上がった時の達成感と、日常の中でも活用できるものとしても、とても嬉しい思いになります」とッッ、おしゃってましたッ
引き続き、次の作品作りも楽しみですねッ
【ステンドグラス 教室】
★金曜日 10時~12時
★月3回開催
★月謝:6600円(税込)
★初回無料体験可能
★山梨市民総合体育館/フィッツ
★0553-22-5600
屋内温水プール
ゴールデンウィークイベント
今は遠くにお出かけがしにくいので、
いつもみんながいつも使っているプールで、楽しもう
今回は『新作巨大滑り台』が登場!
かなり大きく、迫力のある楽しい滑り台
是非みんなで遊びに来てね
待ってるよ~~
今日は何の日
民放の日
日本民間放送連盟(民放連)が1968年に「放送広告の日」として制定。1993年に「民放の日」に改称した。
1951年のこの日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年のこの日に民放連が発足した。