皆さんこんにちは
土曜日担当の大和自然学校です
今週は久しぶりに学校様が
ご利用してくださいました
今回は竜門峡ハイキング
クラフト、野外炊飯、ナイトハイク
プチシャワークライミングと盛り沢山
竜門峡ハイキングの時にお客様が
ハートの石を見つけてくれました
何年も行っているのに初めて気づきました
初心忘れるべからずですね(笑)
こんなご時世にご利用していただけるのは
本当にありがたいですね
僕たちスタッフも楽しかったです
さて、本日は大和子ども自然塾
第二回目『ウォーターアドベンチャー』の受付日でした
大変ご好評いただきまして
受付開始30分程で定員なってしまい
現在は、キャンセル待ちもいっぱいです
何度もお電話頂いた方本当に申し訳ありません
2時間以上お電話鳴りっぱなしで
お電話繋がらない状態が続いておりました
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
次回の自然塾も夏のウォーター系のキャンプです
今回同様お電話つながりにくい状態が予想されますので
お申し込み予定の方は
9時30分より諦めずお電話ください
よろしくお願いいたします。
今日は何の日
- 露天風呂の日
- 1987年、6・26を「ろ・てん・ぶろ(露天風呂)」の語呂合わせから、岡山県の湯原温泉が制定。