こんにちは、木曜日担当の青葉校です。
今日は、西館で販売中の梅干しを紹介します。
梅干しの最高峰「南高梅」を使用しています。
味も三種類
①昔ながら梅干し味の HOUBAI
②唐辛子がアクセントの KARASHI
③まろやかな味の SWEET
スタイリッシュなパッケージで持ち運びにも便利なジップ付。
クエン酸効果で体も元気に
1袋 550円(税込み)
3袋購入の場合は1,650円が1,540円(税込み)に
是非、お試しください。
余談ですが、私も3種類購入しました。
山梨県の蔓延防止法重点措置は、解除されましたが
引き続き、感染拡大防止にご協力をお願いします。
最後に、今日は何の日?
オゾン層保護のための国際デー
(International Day for the Preservation of the Ozone Layer)
1994年の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議。国際デーの一つ。
1987年のこの日、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が採択された。1999年までにフロンガス等の消費量を半分にする方針が決定され、日本等24か国が議定書に調印した。
では、また来週