皆さんこんばんはг〇ペコリ
火曜日担当の甲府校です
10月に入ったのに暑い❕
まだまだ長袖の出番ないじゃん❕❕
・・・という方も多いと思いますが、
確実に秋は来ています
朝晩の涼しさは安眠を誘います(笑)
今日、プールの換気のために窓をあけたら
フワッといい香りが・・・(#^.^#)
はい、金木犀(きんもくせい)の香りです
甲府校のお隣のお宅には
高さ3m近い金木犀の巨木があるのです
金木犀が咲くと秋だなぁって思います
プールの窓からしばらく香りを楽しんだコーチです
都市圏の非常事態宣言も解除されましたが
まだまだ油断禁物です
感染症対策といえば
ソーシャルディスタンスの確保に換気、
あと、消毒が大事ですよね
非接触型の体温計と消毒スプレーを設置しました👆
フィッツに来たらまず靴をしまいます
次に上の機械の丸い所に手をかざしたり
額(おでこ)を近づけて検温しましょう
ピッ♪となったら体温がでます
最後に下のボトルから消毒液を手に取って
よく摺りこんでくださいね
小さい緑のライトが光ったら液がでますよ●
先週のブログでも書きましたが
体操が終わるまでマスクを着用するので
マスクケース(名前入り)を忘れないでね(^_-)ー☆
◎今日は何の日?
・・・社内報の日
社内報のコンサルティングなどを行う
ナナ・コーポレート・コミュニケーションが制定しました。
「社内を統(10)合(5)」の語呂合せです。
今日もブログに来ていただきありがとうございましたm(__)m