こんばんは
金曜日担当のアルプス校です
昨日は冬至でしたね
皆様はカボチャ食べましたか
ではさっそくですが・・・
今日は自主事業の紹介と年末年始の営業日のご案内です
『元気アップ水中運動教室』
好評につき、継続となります
日 程:月曜日 全6回(1/17,24,31,2/7,14,28)
時 間:14:00~14:45
参加費:3,600円(税込)
講 師:梶原 幸
定 員:30名(定員になり次第締切り)
持ち物:水着・水泳キャップ・ドリンク・タオル・マスク
対 象:18歳以上の健康な方
お申し込みは白根B&G海洋センターにて
申込書を記入の上、参加費を添えてお申し込み下さい
【年末年始の営業日のご案内】
12月28日(火)~1月5日(水)の間、
休館とさせていただきます。(教室のみ開催)
※1月6日(木)より営業再開いたします。
ご不明な点がある方は、
055-285-4700へお問い合わせください
アルプス校は本日をもって2021年最後のブログとなります
今年もコロナ禍で思うようにイベントが行えませんでしたが、
皆様の支えがあって、今年も無事に1年間過ごす事が出来ました
本当にありがとうございました
2022年も皆様が笑顔になれるように精一杯頑張りますので、
どうぞ宜しくお願い致します
それでは、良いお年をお迎えください
最後になりますが...
今日はクリスマス・イヴの日です
「クリスマス・イヴ」(Christmas Eve)は、キリスト降誕祭である12月25日の「クリスマス」(Christmas)の前夜。
「eve」は「夜・晩」を意味する古語「even」から来たもので「クリスマスの夜」という意味になる。キリスト教会暦では日没が一日の始まりであり、クリスマスは24日の日没から25日の日没までとなるので、その間の夜である24日の夜のことを「クリスマス・イヴ」と呼ぶ。
では良い週末をお過ごしください