こんにちは
日曜日担当のKai・遊・パークです
最近またコロナの感染が増えています・・・
七夕のお願い事は、
日本が平和になりますように
スイミングに通っている皆様が健康で幸せいっぱいな毎日でありますように
と願いました
叶といいです・・・
Kai・遊・パークは
らくらくかんたん運動教室(第2期)の
参加者を募集しております
楽しく体を動かして、毎日の生活の中に無理なく運動を取り入れる事ができるよう、高齢者を対象とした「らくらくかんたん運動教室」を開催します
内容
全身のバランスをよくしたり、日常動作が楽になる運動を水の特性を生かしながら温水プールの中で行います。
対象
市内に住所がある65歳以上の人。主治医から運動制限の指導を受けておらず自己責任での参加が可能な方。
定員
各クラス24人
参加料
1,000円(全13回、初回納付)
申込方法
Kai・遊・パークで直接申し込み。
又は、はがきに①郵便番号②住所③氏名(ふりがな)④性別⑤生年月日⑥年齢⑦身長⑧電話番号⑨希望するクラス名を記入のうえ、郵送してください。
郵送先
〒400-0117 西八幡1896-2
「Kai・遊・パークらくらくかんたん運動教室」係宛
※申込多数の場合は抽選になります
申込締切:7月29日(金)まで
(当日消印有効)
お申込み、お待ちしております
最後に何の日コーナーです
今日は納豆の日
関西納豆工業協同組合が1981年に関西地域限定の記念日として制定し、全国納豆協同組合連合会が1992年に、改めて全国の記念日として制定した。
7(なっ)10(とう) で「なっとう」の語呂合わせ。
ではまた来週