土曜日担当の大和自然学校です
自然学校に生えているサルスベリの花が咲きました
サルスベリの花、、、初めて見ました
なんだかフリルのようになっていて、可愛らしいですね
少し観察してみると、なんだか豆のようなものがついていますナンダコレ、、、
調べたところ、この豆はサルスベリの「つぼみ」でした
つぼみにしてはまん丸で、面白い形をしていますね
今回は自然学校に生えているサルスベリについてお知らせしました
ではまた
今日はなんの日
月遅れ盆迎え火
本来は旧暦7月13日であるが、明治の改暦後は、多くの地域で月遅れの8月13日に行われる。
お盆に先祖の霊を迎え入れるため野火をたく