金曜日担当のアルプス校です
ここ最近は朝ひんやりとして、
新しく毛布を出した方も多いのではないでしょうか💦
体調などを崩さないよう過ごしていきましょう
ではさっそくですが・・・今日の話題です
今日はスポーツスクール教室の様子をお伝えします
-----------------------------------------------------------------
主催:南アルプス市スポーツクラブ
対象:小学校1年生~3年生
会場:白根中央スポーツ公園(体育館・グラウンド・スパーク)
※体育館は11月末まで改修工事の為、
臨時で百田小学校体育館を使用しております。
日程:土曜日(月3回)
時間:10:20~11:15(55分)
定員:30名(在籍会員含む)
------------------------------------------------------------------
1年を通して様々なスポーツ・運動を楽しく行い、
スポーツを大好きになることを目標に行っていきます
個々に応じた目標設定や指導を行うので、
運動が苦手な子も楽しく頑張れます
〇各スポーツの種目(昨年度までの実施例)
・ドッジボール・ミニバス・サッカー
・水泳・ホッケー・グランドゴルフ
・器械運動(マット・鉄棒・跳び箱など)
さて、今回は『どうぶつ物まね』を紹介します
まずはコーチが紙芝居で動物を見せて、
動きを子どもたちと確認します
その後、犬など色々な動物に変身して動きました
上手に物まね出来ていますね
その他にも、上記の各スポーツ種目以外にも、
変わったかけっこをやったり、
しっぽ取りやお尻相撲など・・・
学校ではなかなか教えてくれない楽しい遊びも
沢山やりますよ
気になる方は、無料体験も出来ますので、
ご希望の場合は白根B&G海洋センター(055-285-4700)
まで宜しくお願いします
それでは最後に・・・
今日はオゾン層保護のための国際デーです
1994年(平成6年)の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことが決議された。国際デーの一つ。
この日は「国際オゾン層保護デー」とも呼ばれる。
では良い週末をお過ごしください