皆さんこんにちは。木曜日担当の青葉校です。
最近すっかり秋めいてきましたが、皆様紅葉狩りなど行かれましたでしょうか?
またスポーツの秋ですが、山梨もサッカーなどスポーツが非常に盛り上がってますので、
皆さまもスポーツで身体を動かして秋を楽しみましょう
今日のブログは西館からお送りします。
先月31日はハロウィンでしたが、ヒップホップスクールでは全員が仮装してレッスン
行いました。いつものレッスンと違って皆さんパーティー気分で少し興奮ぎみな感じでとても
楽しそうでした。
次にフィットネスクラブからウエアセールのお知らせです。
スポーツの秋 Tシャツ・パンツ・小物セール
を実施中です
ウエアのセールが続きますが、今度はフィットネスに役立つウエアばかり
ですのでぜひお求めください
次はやはり先月30日(日)に2階のテニスコートで行われたスポーツDEPO主催「テニスラケット試打・受注会」
の様子です。
当日は各メーカーから100本前後のラケットが揃い、メーカーの方から直接説明を受けたりとテニス愛好家にとってはまたとない機会となりました。午前と午後それぞれ2時間半づつ行いましたが、時間内でずっと打ち比べている方などいて、皆さん納得いくまで真剣にラケット選びに熱中していました。
今日は何の日
技能の日
労働省(現在の厚生労働省)が1971(昭和46)年に制定。
1970(昭和45)年のこの日、アジア初の技能五輪(国際職業訓練競技会)が日本で開催された。
エレベーターの日
日本エレベーター協会が1979(昭和54)年に制定。
1890(明治23)年のこの日、東京・浅草の「凌雲閣」に設置された日本初の電動式エレベーターが一般公開された。
トイレの日
日本トイレ協会が1986(昭和61)年に制定。
「い(1)い(1)ト(十)イレ」の語呂合せ。
同協会はこの日に「トイレシンポジウム」を開催し、公衆トイレを対象とした「グッドトイレ賞」を発表している。