ブログをご覧になっているみなさん
こんばんは
火曜日担当の甲府校です
今日は、明日から行われる
第53回東京スイミングセンター優秀選手招待水泳競技大会の様子からスタートです
明日からのレースに出場する選手たちが、竜王校から清水コーチと松野コーチと共に出発しました
今年の会場は、東京辰巳国際水泳場となります
会場について練習が終わったようです
宿舎に戻って、ゆっくり休んでくださいね
レースは、明日〜日曜日までの5日間まで行われます
中には、初日から最終日までレースがある選手もいます
選手のみなさん、頑張ってきてくださいね
最後に、今日は何の日のコーナーです
今日、11月22日は、イイ夫婦の日が知られていますが他にもあるようなのそちらを紹介します
大工さんの日
日本建築大工技能士会が1999(平成11)年に制定しました。
11月が「技能尊重月間」であること、「十一」を組み合わせると「士」となり「建築士」にふさわしいこと、22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日(622年2月22日)であること、「11二二」を組み合わせると、11はニ本の柱を表わし、ニは土台と梁あるいは桁を表して軸組合の構造体となり、11月22日が大工との関係が密接であることからだそうです。
では、今日はこの辺りで失礼します
今月は、23日・29日・30日が休館日となっております
お間違えないようにご注意くださいね