みなさん、こんにちは水曜日担当の塩山校です
明日から12月ですね、2022年もラストスパートです!!寒さに負けず頑張っていきましょう
甲州市勝沼町の勝沼B&G海洋センターは夏場の7月〜9月まで営業しております。今年もご利用ありがとうございました。冬場をむかえるこの時期は、甲州市は雪が降り屋根に積もってしまいます、雪の影響でテントが壊れてしまう恐れがあるので、テントを降ろす作業をフィッツスタッフでおこなっています
来年の6月頃にまたテントを張る作業をおこないます。営業の時期になりましたら告知させていただきますので、ご利用お待ちしております
次に、塩山校のジュニアスイミングスクールの2023年のカレンダーを配布しています
練習日を確認して、2023年も頑張っていきましょう
※こちらのカレンダーは塩山校のカレンダーです、他のフィッツ店舗のスクールカレンダーとはスケジュールが違いますので、お間違いないようにお気をつけください。
本日、11月30日は、『本みりんの日』です。
11(いい)3(み)0(輪=りん)の語呂合わせで、全国味淋協会が制定。アルコールが1%未満の「みりん風調味料」や塩分を含んだ「発酵調味料(料理酒など)」が、「本みりん」と区別されずに使用されているケースも多くあることから、「本みりん」の良さを啓発するために制定した記念日です。
「本みりん」には(1)ふっくら上品な甘み、(2)テリ&ツヤ、(3)煮くずれ防止(糖とアルコールが働いて、煮くずれしない)、(4)深いコク&旨み(原料のもち米から生まれる、アミノ酸やペプチドなどの天然の旨み成分)、(5)味がしみこむ(アルコールが素早く食材にしみこむ)、(6)消臭(アルコール分が飛ぶときに、アルコールと一緒に魚や肉の臭みも飛ぶ)という効果があると言われています。
本日もブログのご観覧ありがとうございました。
明日のブログもお楽しみ下さい。