こんばんは
金曜日担当のアルプス校です
12月になり、気温が下がり、寒くなってきましたね
しっかりと暖かい格好をして、風邪など引かないよう
気をつけて過ごしていきましょう
ではさっそくですが・・・今日の話題です
今日は12月3日(土)に行われた
体育館リニューアルの式典とミニバスケットボール体験会の様子をお伝えします
式典には市長さんやB&G財団、市役所の方々が来て、
アリーナのリニューアル式典を行いました
次に、ミニバスケットボール体験会を行い、
ボールハンドリングやドリブル、シュートの練習をし、
最後にチームに分かれて、チーム対抗のゲームを
行いました
みんな楽しくバスケットができましたね
今回は体験会というかたちでしたが・・・
普段は毎月3回、土曜日の14:00からミニバスケット
教室を行っています
ぜひご興味があるお子様はお申し込みください
それでは最後に・・・
今日は障害者の日です
国際障害者年の1981(昭和56)年のこの日に開催された総理府(現在の内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定。厚生省(現在の厚生労働省)が実施。
1975(昭和50)年、国連総会で「障害者の権利宣言」が採択された。
では良い週末をお過ごしください