土曜日担当の大和自然学校です
本日は大和子ども自然塾【男子キャンプ】を開催しています
スタッフも子どもも男子だけで行っていくキャンプ、どうなってしまうのでしょうか、、、、、
まずはいつもと同じように、スタッフとのあいさつから始めていきます
行動班を決めた後は、工作をしました
木の端材で作る、【森のくるまやさん】という工作です
いくつか種類のあるパーツから自分で好みのパーツを選び、組み立て、色を塗っていきます
中には改造パーツを自作する子も、、、
完成したら班ごとに記念撮影
ここまでは普通のキャンプ
ここからが、男子キャンプなんです
工作のあとは、今回のキャンプのタイムスケジュールを班ごとに相談して決めていきます
普段のキャンプと違いご飯や就寝、お風呂の時間など、すでに決められている時間以外は自分たちの自由に決めて良いキャンプの開幕です
食事のメニューやご飯までの過ごし方、2日目の起きる時間など、細かいところまで決めていきます
予定を立てた後は、無理がないか、自由すぎてはいないかのチェックを受けます
厳しいチェックを通り抜けたら早速夕ご飯の買い出しへ出発
野菜やお肉、様々な食材を決められた金額の中で購入します
買い出しから帰ったら、ご飯の時間まで思い思いの過ごし方をしていました
カラオケをしている班や、、、、
夕ご飯に食べる焼き鳥の仕込みをする班など、その班の色がとてもよく出ていました
それぞれ自分たちで作った夕ご飯を食べたら、お風呂に入って1日目の活動は終了です
2日目も班によっては朝活予定だったり、ご飯ギリギリまで寝ると言っていたり、、、、
まだまだ楽しいキャンプになりそうです
今日はなんの日
独立記念日 [ガンビア]
1965年のこの日、アフリカ西部のガンビアがイギリスから独立した。