みなさん こんにちわ。
木曜日担当の青葉校です。
本日は東館からのスタートです
わくワク、どきドキの4月がスタートしました。
ご入園、ご入学、新学年への進級、並びに新社会人の皆様、おめでとうございまーす
友達100人作っちゃってくださいねー
さてさて先日東京辰巳国際水泳場で行われました
第45回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会に青葉校から出場した5名の結果発表
大森理央くん 15~16歳区分
50m 平泳ぎ 29"05
100m平泳ぎ 1’02”12
200m平泳ぎ 2'11"21 第8位 県中学新
細野泰聖くん 15~16歳区分
100mバタフライ 55”15
200mバタフライ 2’00”04 県中学新
小林杏里 15~16歳区分
200mバタフライ 2’16”69
深井悠公(写真左)11~12歳区分
50m平泳ぎ 33”35
100m平泳ぎ 1’13”70
深井彩心(写真右)11~12歳区分
50m自由形 28”29
100m自由形 1’01”85
100m背泳ぎ 1’08”49
でした。
5名の選手と共に引率した担当コーチより『夏に向けて良いスタートが切れました』とのコメントをいただきました
みなさんも目標をもって新年度のスタートを切ってくださいね
きょうは何の日
しろの日
兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城を中心とした市の復興の為に制定しました。
四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合わせです。
姫路城は、1333年(元弘3年)に赤松則村によって築かれました。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年であった。5層6階の大天守と3つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれています。1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定されました。
みなさんは推し城ありますか?
じゃまたね