みなさんこんにちは
竜王校です
早速ですが11月19日(日)記録会11月20日(日)バスハイクと
2大イベントが開催されたので紹介させていただきます
まずは校内記録会!
今回は久しぶりの緑ヶ丘でのプールで竜王校・甲府校・南アルプス校の3校合同開催でした
普段の練習とは違う会場ということもあり、緊張している子も多かったですが
たくさんの頑張っている姿を見ることができコーチたちも嬉しかったです
ウォーミングアップの様子です頑張ってキックできたかな
今回同じフィッツの選手クラスで活躍している八木野航平君にも来ていただき
お話と模範泳法をしてもらいました
応援もたくさんの人がきてくれました
次回の記録会は2024年の春頃の予定です
今回参加できなかったお友達も次回の参加是非おまちしております
続いてはバスハイク!
こちらも久しぶりの開催となり場所はキッザニアに行ってきました
キッザニアとは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。
体験できる仕事やサービスは、約100種類!本格的な設備や道具を使って、
こども達は大人のようにいろいろな仕事やサービスを体験することができます。
ということでキッザニアでの風景を少しご案内します
キッザニアのキャラクターウルバノ君とのお写真
大爆笑のお二人とても楽しそうですね
お仕事してもらったキッゾがたくさん
もっとたくさんの写真をお見せしたいのですが
キリがなくなってしまうのでこの辺で
次のイベントは冬にスキー教室が予定されています
こちらもたくさんのご参加お待ちしております
今日は何の日?
「ノーベル賞制定記念日」
1901年11月27日に第1回ノーベル賞の授賞式が開催され、
それを記念して定められています。
ではまた来週