みなさんこんばんはг〇ペコリ
火曜日担当の甲府校です
先週の大雪とは打って変わり
今週は暖かいですね
通勤の途中で梅の花を見かけ
もうすぐ春だなぁと感じました
年長さんはもうすぐ卒園、
幼稚園や保育園で参加しているお友達も
小学生になっても来るからねと
言ってくれる子もいるので
普段のレッスンもますます力が入ります(*^-^*)
さて、2月11日に行われた全国大会の予選会で
甲府校の矢ケ崎楓來さんが
ジュニアオリンピックカップへの
出場を2種目で決めました
矢ケ崎楓來さん
100m自由形・50m自由形 出場
矢ヶ崎さん、全国大会の大舞台での
活躍を期待しています
◎今日は何の日?
...厄除け地蔵さん
塩澤寺・厄除地蔵尊大祭は、二本のご本尊のひとつ「石造地蔵菩薩座像」が、この日の24時間だけ耳を聞き、善男善女の願いを聞き入れ厄難を逃れることができると言われており、ご利益にあやかろうと多くの参拝客の方と露店で賑わいます。
また厄年の男女が、年の数だけ1円や、あめ玉などの丸い物をお地蔵さまにお供えすると、厄を逃れられるとの言い伝えもあります。
今日もブログに来ていただき
m(_ _)m ありがとうございました