Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

2/28(水) yamanashi

$
0
0

みなさん

こんにちはラブ

 

水曜日担当の「山梨市民総合体育館&山梨市屋内温水プール」ですおねがい

 

先日は、20度越えの暑さもあり、雪も降ったりと、気候の変動が激しい様子で、体にもこたえてきますね流れ星

 

春の兆しがあったり、また冬に戻ったりと、短い期間に春と冬両方が楽しめたりするのも反面あり、おもしろい気持ちにもなりますね爆  笑

 

3月は、本格的な春の訪れとなっていくので、春ならではの楽しみを満喫していきましょう星

 

それでは、

2月最後のブログですルンルン

 

 

スキー教室in富士見高原/フィッツ

 

 

2月23日(金)にスキー教室に行ってきました

冬のスポーツといえば

スキーーーーーー!!!!

 

滑った時の爽快感は

最高に気持ちが良いものですブルーハート

 

初めてスキーをされた人も、

1日あれば、あっという間に

滑れるようになってしまいますキラキラ

 

 

転んだり、滑ったりと悪戦苦闘しながらも

楽しみながら、スキーを満喫してきましたチョキ

 

 

3月3日(日)に2回目のスキー教室がありますダッシュ

 

こちらに参加される人も楽しみですねウインク

 

 

ぜひ、当日は、楽しんでいきましょうハート

 

 

今日は何の日? 

ビスケットの日

 

全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。

1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送った。これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされている。

また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。

 

フィッツスポーツクラブHP

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>