こんにちは![]()
寒さも少し和らいできましたがまだまだインフルエンザやノロウイルスなどが流行っていて学級閉鎖の学校も出てきている模様です![]()
体調には十分注意をして、元気ハツラツに行きましょう![]()
![]()
それでは今日のブログですが、
スキー教室第1弾の様子が引率で行っている長田コーチからリアルタイムに入ってきたので今日upさせて頂きます![]()
![]()
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
寒さも少し和らいできましたがまだまだインフルエンザやノロウイルスなどが流行っていて学級閉鎖の学校も出てきている模様です
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/141.gif)
体調には十分注意をして、元気ハツラツに行きましょう
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
それでは今日のブログですが、
スキー教室第1弾の様子が引率で行っている長田コーチからリアルタイムに入ってきたので今日upさせて頂きます
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/111.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20140126/15/fitzsc/54/01/j/t02200293_0800106712825672082.jpg)
インストラクターの先生に手取り足取り教えてもらっています
頑張って滑れる様になったかな
こちらは上手に滑っていますねーきれいな八の字が出来ています
お昼のカレーが美味しそうです
とても楽しそうな雰囲気が良いですね
また第2弾が2月9日にあるのでまだ予約出来ますので是非よろしくお願いします
そしてそして、団体クラスの双葉甲府幼稚園の幼児さん達の参観日がありました
お父さんお母さんの前でもいつも通りの練習が出来たかな
4月から1年生になるお友達は是非フィッツでスイミングを続けてねー
今日は・・・
コラーゲンの日
1960年のこの日、日本皮革(現 ニッピ)の研究員・西原富雄さんがコラーゲンの可溶化に成功し、特許を出願したそうです
可溶化によって食品などへのコラーゲンの利用が容易になったそうです
今週は、1月27日(月)は休館日となっています1月30日(木)・31日(金)はフィットネスの営業時間は13:30~21:30となっておりますのでよろしくお願いします
フィッツスポーツクラブHP