こんにちは
山梨校です
今日もたくさん教室やイベントを
紹介したいと思います
冬
と言えば、やっぱり
スキー
でしょッッ
第2弾のスキー教室
が開催されたッ
ここでスキーの魅力
について、お伝えしたいと思うッ
日常では味わえない、雪の上で滑りながらスガスガしい風
を浴び、気持ち良く、そして、
スピードに乗った時の感動
は、鳥肌が立つくらいである。まさに、
さっそうとした姿
は、だれもがいいなぁと感じるのではないだろうか
今回のスキー教室
まずは、初めての人もコーチが付いているし、現地の先生達もおもしろく指導をしてくれる
ので、
安心
して楽しめるッ
次に、一生懸命、元気よく楽しく頑張った後
の、
カレ
ーを食べた時は、
満腹感
と達成感
で
心が躍るような
、でも、
ホットする感じ
がたまらないッ
なんと言っても、午後は、滑れるようになり、楽しさも倍増
し、さらに、スキー仲間も増え、
ウキウキ感
は頂点を極めるッ
次回は、「2月23日(日)開催」
今年度の冬を締めくくるスキー教室
ぜひ、ホワイト(白い雪)デー(日)
をお楽しみあれーー
次に3月9日に行われる校内記録会についてです
校内記録会とは学校でいうところの運動会に似た感じの発表会です
お子様の泳ぎ、成長した姿をぜひ見に来ていただきたく毎年、年に2回開催しております
学年別で午前午後に分けられています
ちなみに午前中です
午前だけでこんなにたくさんの子ども達が参加してくれています
ご父兄の皆様に手を振っています
可愛いですね
校内記録会には全員が参加できるわけではありません
フィッツのスイミング通っていて
コーチ達が「君なら大丈夫だ頑張ってこい」
と推薦状をもらったこのみ参加できる発表会です
残念ながら推薦状を貰えなかった子も
まだあきらめちゃダメ
2月の泳力判定のチャンスがあるぞ
参加したいけど‥‥
初めての子
心配、不安な子
全然大丈夫
コーチ達に何でも聞いてね
ご父兄の方々へ
お子様が不安そうだったり
出たくないと言ったり
そうなったら僕達コーチたちからお話しをさせてください
記録会に出て悪いことはありません
たとえ記録がでなくても
たくさんの大人や子供の前で泳ぎを披露することは大変勇気がいることです
スイミングのためはもちろんお子様の今後の為にも是非ご参加ください
毎年そうですが記録会が終わってからの次の練習
水泳の対する気持ちと自信がつく事によって
泳ぎが良くなるんです
それにはコーチ達もビックリさせられるほどです
もう申込は始まっていて
すでにたくさんの申込があります
前回参加した子はもちろん
初めての子も
前回用事で出れなかった子も
ぜひ記録会に一緒に行こう!!
最後に、月2回屋内温水プールで行われている
HOTストレッチ
の様子を
ご紹介いたします
室内温度30度のなかで行うHOTストレッチは
じわじわと汗をかき、程よく筋肉
が伸ばされ
ちょうど15分程経つと仰向けになり大の字での
リラックスタイムになります
生徒のみなさんは寝ないように気を付けながら
今月2回目の開催日は
27日(木)10:30~11:00
になっております
日頃の疲れを取りたい方、お肌つるつるになりたい方など
ぜひお越しください
3月の開催日は
13日・27日(木)10:30~11:00となります
それでは、次回のブログもお楽しみにヾ(@^▽^@)ノ
今日は何の日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定し
1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。
この日を記念して毎月12日をパンの日としています。
パソコン:フィッツスポーツクラブ